· 

名刺に載せないともったいない!営業力をアップさせる3つの要素

名刺に載せないともったいない!営業力をアップさせる3つの要素

 

働き方改革で、副業を始めたり、会社を辞めてフリーランスになったり、週5会社員で週1カレー屋の店主をしたり…

最近は本当に働き方が多様化してきましたよね。

 

スキルを生かしてやりたいことを始める人が増えてきています。

しかし何をするにしても、まず最初の壁になるのが『営業』と『PR』です。

 

営業とPRの為に最低限必要なのが、名刺と、メールアドレスと、webサイト・ランディングページ(が無理でしたら、せめてfacebook やLINE@)と言われています。

この3つがあれば、商品・サービスの魅力や、経営者のプロフィールや強みを伝えて、お客様とコミュニケーションをとることができます。

 

 

今日はリアル営業の必須アイテム、『名刺』の営業力をアップさせるポイントについて書きます。

特に、個人事業主、起業家、副業、パラレルワーカーの方におススメです。

 

1.名刺の最大のメリット

ビジネスマンが名刺を携帯するのは最低限のマナー。

特に日本は名刺交換の文化が強く残っています。

 

そんな名刺の最大の利点とははなんでしょうか?

 

それは

 

とりあえず相手に受け取ってもらえること

 

です。

 

実は名刺は単なる連絡先ではなく、最小サイズの営業資料なんです。

 

チラシやパンフレットを初対面の人に受け取ってもらうのって、簡単なことではないですよね。

 

しかし名刺は小さな紙片なので、財布やポケットに突っ込んでおくことが出来て邪魔になりません。

 

また名刺交換自体がビジネスマナーなので、ほぼ確実に受け取りを拒否されることはありません。

 

 

 

2.名刺のあるとき~、無いとき~

名刺のあるとき

名刺がある時

名刺を持ってるメリットは主に3つ。

 

1. 交流会やビジネスパーティで「名刺を交換していただいても宜しいですか」という名目で、目上の方や有名人にも声をかけやすいです。

 

2. また名刺交換行う間は、その人を完全に独占することができます。

 

3. それに名刺に載せている連絡先から、後々コンタクトを取ってもらったり、相手の名刺のアドレスに営業メールを送ったりしてアポを取ることもできます。

 

名刺の無いとき

名刺の無いとき
↑コミュ力に難のある人

逆に名刺が無いとどうなるでしょう?

 

初対面の方と、コミュニケーション能力と度胸のみで、会話を繋げなくてはいけません。

 よほどの話術がないと、事業内容はおろか、名前を覚えてもらう事すら難しいでしょう。

 

それに当然、相手があとでコンタクトを取りたいと思っても、連絡先がわからず、せっかくの機会を逃すことになります。

 

 

3.名刺に重要な要素は3つ!

 

そんな名刺の価値を踏まえたうえで、名刺には何を載せたらいいでしょうか?

 

まずは超基本的なことから。

 

  • 会社名・職業
  • 名前
  • 住所
  • 連絡先(電話番号・メールアドレス)

 

これは基本情報なので、キッチリ載せましょう。

 

住所は載せることで社会的信用につながるのですが、女性の個人事業主・起業家で、自宅を事務所にされてる方は「住所を公開するのはちょっと…」と心配される方もいるかもしれません。

そんな場合は、番地から先は載せない表記にしても大丈夫です。

(私も番地から先を載せていません)

 

ではここからが本題です。

 

基本情報以外で、名刺を載せると営業力効果がアップするのはこの3要素!

 

1信頼性

この人を信頼して仕事を頼みたい!と思わせるアピールポイントです。

 

男性向けのサービスは、具体的な成果や実績、利益を数字ベースで書くとより効果的です。

女性向けサービスは共感や安心させるような、キャッチコピーがおススメです。

 

例えばwebザイナーの場合は…

 

〇肩書(キャッチフレーズ)

 

「温かい・優しい・癒し専門のブランディングデザイナー」

 「ロゴからHPまでトータルプロデュース 個人事業主様のかかりつけデザイナー」

 

 

〇ベネフィット(お客様が得られる利益)

 

「デザインとブランディングで、あなたの夢をかなえるお手伝いをします」

「悩みを解決するホームページを作ります 」

「業務解析・改善提案が得意です」

 

〇実績

 

・具体的な取引先企業

・代表的な制作物

・メルマガ会員2000人

・セミナー開催、講師経験

 

 

〇顔写真

顔は最大の個人情報のひとつ。

顔写真を名刺に載せることはプロ意識と責任の表れなので、信頼感が高まります。

 

 

2繋がりやすさ

名刺に住所や電話番号だけでなく、webサイトやSNSのアドレスを載せている方多いと思います。

実際、名刺からwebサイトを見てもらえることはあります。

 

しかしアルファベットのアドレスは打ちこんで検索するのはかなり面倒…。

 

ここでちょっとでも「面倒くさい」と思われると、「あとでいいや」と忘れられてしまうので、QRコードで素早く繋がれるようにしましょう。

 

☆QRコードは下のリンクのジェネレーターにURLを打ち込むと、簡単に取得することが出来ます。

QRのススメ

 

何のQRコードを貼るかは、webサイト・ランディングページ以外でしたら、facebookとLINE@がおススメです。

 

この二つは、どちらも客層がビジネス向けで、twitterやインスタグラムに比べて、ホームにサービスや商品の情報をしっかり載せることができます。

 

また友達登録してもらうと、投稿を定期的に見てもらえます。

一度会ったことがあり、自分に興味を持って繋がってくれたお客さんに対して、継続的なPRが出来るようになります。

顧客と繋がる名刺の効果

3親しみやすさ

人間同士が仕事をするので、肩書やスキルだけでなく、人間的な魅力や親近感を感じてもらえると記憶に残ります。

 

〇経歴

 

ただ学歴や入社歴をだらだら並べるだけでなく

 

「自転車で日本一周をした!」

「うつ病にかかったけど、家族の支えで立ち直った」

「社会人になって食べ歩きした店のべ500件!美味しいラーメン屋の情報には自信があります」

 

など、自分の人生のターニングポイントや、何に関心や喜びを感じて生きてるかを載せると、共感を呼び、会話のフックになります。

 

 

〇理念

 

理念とは、誰に価値を届けたくて、どんな思いを込めて、この仕事をしているかということです。

 

「女性経営者のために、女性がもっと生き生き活躍できる場を作りたい」

「個人経営の飲食店のために、デザインでおいしさと楽しさを伝えるお手伝いがしたい」

 

この「誰に」の部分がマッチすれば、ただのクライアントと提供者の関係ではなく、パートナーとして信頼してもらえたり、活動そのものを応援してもらえたりします。

 

4.ただしバランスが大事!

名刺の営業力アップをさせる3要素について書きましたが、問題は名刺の面積はとても小さいことです。

 顧客や取引先の立場で考えて、無駄な情報はなるべく省き、端的に伝えられるようにしましょう。

 

例えばSNSは、趣味やプライベートの投稿しかしていないなら載せる必要はないです。

 

2つ折り名刺なら情報は倍載せられますが、それでもスペースは限られています。

 

あまり情報が多すぎると、何が売りなのかぼやけてしまうので、バランスが大事です。

 

 

 

5.写真派?似顔絵派?

信頼性のところで、顔写真を使うことをおススメしましたが…

様々な理由で、顔写真を載せることに抵抗がある方もいますよね。

 

そんな方には名刺に似顔絵を載せるのをおススメします。

似顔絵は写真より信頼性は少し下がりますが、その代わり親しみがグッとアップします。

 

当サイトでお作りした似顔絵名刺の例はこちらです!

似顔絵名刺 ミュージシャン
プロのホルン奏者の名刺
似顔絵名刺 趣味 鉄道
一般会社員で、鉄道趣味の方の名刺
似顔絵名刺 趣味 車
社会労務士で、車好きの方の名刺

 

1枚目は片面名刺で、アニメ風のインパクトのある似顔絵名刺です。

 

2枚目と3枚目は、両面名刺の裏側まるごと似顔絵イラストになっています。

どちらも趣味のアピールで会話につなげる効果が期待できます。

 

似顔絵イラスト付きの名刺は、文字とデザインだけの名刺よりも、もらった人の記憶に残りますし、似顔絵が会話のフックになるので、トークが苦手な人ほどおすすめです!

 

似顔絵名刺について、もっと知りたい方はこちらをご覧ください。

6.まとめ

 

1. ほぼ確実に相手に受け取ってもらえる名刺の利点を、最大限に生かそう
2.【信頼感】【繋がりやすさ】【親しみやすさ】を意識して情報を載せよう
3. ただし詰め込みすぎないように、バランスに気をつけよう

4. 似顔絵名刺は会話のフックになります。顔写真がNGな人にもおススメ

 

いかがだったでしょうか?

名刺ひとつでも工夫しだいで、会話が弾み、憶えてもらえて、顧客や取引先と繋がる効果をあげることができます。

 

これから名刺を作る方、名刺をリニューアルする方は是非取り入れてみてください!

↓あわせて読みたい記事はこちら↓


イラスト・似顔絵制作のお問合せはこちら⇒

ご依頼は、依頼主本人様または依頼主の関係者様の似顔絵に限定させていただいています。

また著作権上の理由で「アニメ・漫画キャラクターや、ロボット、固有のアイテムと、自分の似顔絵を一緒に描いてほしい」という依頼は一切お引き受けすることが出来ませんのでご了承ください

似顔絵アイコンキャンペーンはこちら

 

★お得な写真レビュー割★

似顔絵アイコン・似顔絵プレゼントボード以外をご注文された依頼者様で

  • 顔写真1枚を当サイトへ掲載許可
  • 似顔絵の感想をレビュー
  • ご自身のSNSに似顔絵を投稿 

をご承諾いただきましたら、料金から5%引きさせて頂きます!!

 

イラストサイトを新設しました。似顔絵以外のイラストのご相談はこちらへどうぞ
イラストサイトを新設しました。似顔絵以外のイラストのご相談はこちらへどうぞ